-
嗅覚・味覚障害と新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症にかかると、においの異常(嗅覚障害)やあじの異常(味覚障害)を自覚することがあります。 新型コロナウイルスは、細胞の表面にあるアンギオテンシン変換酵素2(ACE2)受容体と結合して細胞内に入り込ん […]
-
日本橋医師会学術講演会
昨日(12月16日)所属医師会で「慢性副鼻腔炎・嗅覚障害の診断と治療 with COVID-19」とのタイトルでWEB講演をさせていただきました(写真は撮り忘れてしまいました)。 以下の2点をTake Home Mess […]
2020.12.17 内視鏡下鼻副鼻腔手術, 副鼻腔炎, 味覚障害, 嗅覚障害, 講演会
-
急性の嗅覚・味覚障害についてのお願い〜新型コロナウイルス感染症の初期症状の可能性〜
新型コロナウイルスの感染で、他の症状がなくても、先行して急ににおいの異常(嗅覚障害)やあじの異常(味覚障害)を自覚することがあります。このことで各医療機関に多くの問い合わせがきていますが、現時点では多くの施設で発熱や肺炎 […]