-
伝染性単核球症【のどの代表的な疾患】
EBウイルス感染による扁桃炎でのどの痛み、発熱、首のリンパ節が腫れる疾患です。肝機能が悪くなることが多いため、安静が必要になります。 ペニシリン系抗菌薬によって全身に皮疹をきたすことがあるので治療には注意が必要です。
2019.01.05
-
急性咽頭・扁桃炎【のどの代表的な疾患】
ウイルスや細菌によって咽頭・扁桃に炎症が生じた状態で、ひどくなると高熱が出たり、のどの強い痛みにより水分や食事が取りづらくなります。必要に応じて迅速検査(溶連菌・インフルエンザ・アデノウイルス)や内視鏡検査を行い、原因と […]
2019.01.05
-
これからクリニックブログを始めます。
今後とも、よろしくお願い致します。
2019.01.04 タグ